Windows11移行支援サービス
当社移行支援サービスを使えば、Windows11へスムーズに移行!!
Windows11移行支援サービスとは
当社の「Windows11移行支援サービス」は、お客様のWindows10環境をスムーズに
最新のWindows11環境に移行させるためのトータルサポートサービスです。
専門スタッフによる安心のサポート体制で、移行作業を迅速かつ正確に行い、
ビジネスの中断を最小限に抑えることができます。
移行にはハードウェアの入れ替えや、OSの入れ替えなど、
お客様の現在の状況やニーズに合わせ対応が可能です。
導入する5つのメリット
1. スムーズな移行
Windows10環境から新しいWindows11環境への移行がスムーズに行われ、業務の中断を最小限に抑えます。
専門スタッフが一括してサポートするため、安心して任せることができます。
2. 効率的なキッティングと配布
自動化された環境構築やPCのキッティングサービスで、各端末の設定が迅速かつ正確に行われます。
これにより、利用者は迅速に新しい環境での業務を開始することができます。
3. 手間と時間の節約
当社サポートで、内部リソースを割く必要がなくなります。そのため、企業内部での時間と手間を大幅に節約でき、他の重要な業務に集中できます。
4. 最新技術の採用
AutoPilotやIntuneを使用した最新のWindows11環境への移行により、業務の効率化と生産性の向上が図れます。新しい技術を取り入れることで、最新のセキュリティ対策や管理機能を活用し、より安全かつ効率的な業務運用が可能となります。
5. カスタマイズ可能な移行プラン
お客様の特定のニーズや要望に合わせて、柔軟に移行プランをカスタマイズ可能。これにより、より効果的で最適な移行が実現します。
Windows11配布用サーバー AutoPilot※1構築サービス
サービス概要

お客様がPC環境設定を全社へ展開しやすいようサポート
お客様用にIntune※2環境を構築し、AutoPilotによる配布環境を提供致します。ユーザーがPCをインターネットに接続するだけで、AutoPilotを使用して、設定した環境を自動的に配布できます。
(※1)AutoPilot(Windows Autopilot)は、Microsoftが提供するツールで、新しいWindowsデバイスのセットアップと構成を自動化するものです。これによりエンドユーザーが簡単にデバイスを展開して使用開始できるようになります。
(※2)Intune(Microsoft Intune)は、Microsoftが提供するクラウドベースのモバイルデバイス管理(MDM)およびモバイルアプリケーション管理(MAM)サービスです。これにより従業員のデバイスやアプリケーションをリモートで管理することが出来ます。
サービス構築イメージ

おおまかなサービスの流れ
- 導入フェーズ
- ①Microsoft365 Business Premium以上(お客様にて)
- ②Intune構築
- ③AutoPilot構築 設定パラメーター指定
- 展開フェーズ
- ①AutoPilotへ構築したいデバイスIDを登録
- ②インターネットへ接続すると初期ウィザードが立ち上がる
- ③設定およびアプリ配信<

PC展開サービス(キッティングサービス)
サービス概要

Windows11へのスムーズな入れ替えを実現
お客様からPCをお預かりし、ご要望の仕様通りにアプリケーションのインストールや各種設定を行います。ユーザーのご指定場所に設置しデータ移行を行います。ユーザーは電源を入れたらすぐに仕事が開始出来ます。
サービス提供イメージ

おおまかなサービスの流れ
- 導入フェーズ
- ①設定パラメーター、アプリをヒアリング
- ②マスター作成
- ③キッティング手順作成
- ④キッティング(複製)
- ⑤現地設置・データ移行
- ⑥旧PCのデータ消去・廃棄
-
ご利用までの流れ
Step1
- お問い合わせ
- フォームまたはお電話にてお問い合わせください。
Step2
- ヒアリング
- お客様の現在の環境やご要望を詳しくヒアリングさせていただきます。
Step3
- お見積り・提案
- ヒアリング内容に基づき、最適なプランとお見積りを提案いたします。
Step4
- ご契約
- 提案内容にご納得いただきましたら、ご契約を締結いたします。
Step5
- スケジュール調整
- 実施日程および具体的な作業スケジュールを調整いたします。
Step6
- 準備作業
- 必要な準備作業を行います。(ライセンスの手配、サーバーの準備など)
Step7
- 移行作業
- 専門スタッフが現地にて移行作業を実施いたします。
Step8
- サポート・フォローアップ
- 移行後も定期的なサポートとフォローアップを行い、問題が発生した場合は迅速に対応いたします。